2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

バイブル・エッセイ(413)『人生の主導権』

『人生の主導権』 イエスは、御自分が必ずエルサレムに行って、長老、祭司長、律法学者たちから多くの苦しみを受けて殺され、三日目に復活することになっている、と弟子たちに打ち明け始められた。すると、ペトロはイエスをわきへお連れして、いさめ始めた。…

祈りの小箱(175)『小さなことへの誠実』

『小さなことへの誠実』 教会や幼稚園でのこまごまとした仕事に追われていると、ふと「こんなことを続けていて意味があるのだろうか。わたしはもっと何か大きなことをすべきなのではないだろうか」という疑問が湧き上がってくることがあります。何かはわから…

【秋からの講座のご案内】

秋からの講座のご案内 ■キリスト教入門講座■ 宇部・小野田ブロックに着任して4ヶ月あまりが過ぎました。あわただしくてなかなか開講することができなかったキリスト教入門講座を、いよいよ始めたいと思います。キリスト教に関心のある方、受洗を考えておられ…

祈りの小箱(174)『愛は行いの中に』

『愛は行いの中に』 先日、広島で起こった土砂災害被災地でのボランティア活動に、広島教区の若者たちと一緒に参加してきました。住宅地を覆いつくした泥を掻き出し、土嚢に詰めて運ぶお手伝いです。泥はとても粘着性が強く、土嚢の重さは1つ20-30㎏にもなり…

【福島復興講座「一歩を踏み出す力〜マザー・テレサの生涯に学ぶ」】

福島復興講座のお知らせ 「わたしは、困難なことを問題とは呼びません。むしろ、チャンスと呼びます。」マザー・テレサ 「厳しい状況の中で復興の道を歩んでおられる福島の皆さんに、マザー・テレサのメッセージをお伝えしたい。」以前よりそう願っていまし…

バイブル・エッセイ(412)『天の国の門』

『天の国の門』 イエスは、フィリポ・カイサリア地方に行ったとき、弟子たちに、「人々は、人の子のことを何者だと言っているか」とお尋ねになった。弟子たちは言った。「『洗礼者ヨハネだ』と言う人も、『エリヤだ』と言う人もいます。ほかに、『エレミヤだ…

【広島土砂災害現地報告】

【広島土砂災害現地報告】 広島土砂災害の被災地では、今日から地元の社会福祉協議会による一般のボランティア募集が始まりました。私も、広島教区の青年や猪口神父様と一緒に参加。最も被害のひどかった八木地区で、泥かきのボランティアをしてきました。 …

祈りの小箱(173)『命を捨てても守るべきもの』

『命を捨てても守るべきもの』 まだ神学生だったころ、浦上四番崩れによって長崎から流罪になった人々が殉教したことで知られる、津和野の乙女峠で観光ガイドをしたことがあります。訪ねてくる観光客に、殉教の様子などを説明するのです。ほとんどの人は熱心…

【マザー・テレサ カレンダー2015】

マザー・テレサ カレンダー2015『苦しみを越えて』 少し気が早いようですが、2015年版のマザー・テレサ カレンダーが発売されましたのでお知らせします。来年のテーマは『苦しみを越えて』。困難なことを問題とは呼ばず、むしろチャンスと呼んだマザー・テレ…

アジアン・ユース・デーin韓国レポート(4)〜補足とお土産

アジアン・ユース・デーin韓国レポート(4)〜補足とお土産 3回に渡ってお届けしてきた、アジアン・ユース・デーのレポート。最終回の今回は、これまでに紹介しそびれた写真をお届けしたいと思います。まずは、スウォン教区でのホーム・ステイから。スウォン市…

【フランシスコ教皇の言葉】

フランシスコ教皇の言葉 ■説教・メッセージから■ 8月15日若者との出会いの集い(ソルメ殉教地) 「アジア中の若いキリスト教徒たちが一堂に会したこの集いの場にいると、私たちのただ中におられるイエス、すべての国、すべての言葉、すべての民を包み込む教会…

アジアン・ユース・デーin韓国レポート(3)〜アジアン・ユース・デー閉幕ミサ

アジアン・ユース・デーin韓国レポート(3)〜アジア・ユース・デー閉幕ミサ 8月18日に、韓国の殉教地、ヘミ城で行われたアジアン・ユース・デー閉幕ミサの様子をご紹介します。まずは、強風で白い帽子(ズケット)を飛ばされながら、アジアの若者たちに力強く語…

アジアン・ユース・デーin韓国レポート(2)〜アジアン・ユース・デー本大会

アジアン・ユース・デーin韓国レポート(2)〜アジアン・ユース・デー本大会 8月13日の午後、いよいよアジアン・ユース・デーが開幕しました。場所は、ソルメ殉教地に作られた特設会場。まるでロックコンサートのような照明と大音響に、参加者した若者たちの興…

アジアン・ユース・デーin韓国レポート(1)〜教区でのホームステイ

アジアン・ユース・デーin韓国レポート(1)〜教区でのホームステイ ようやく時間ができたので、韓国からの第一報をお送りします。韓国、インチョン空港に到着した後、ホームステイ先の教区に向かいました。私のホームステイ先は、スウォン教区。すさまじい豪…

フォト・ライブラリー(459)常盤公園のヒマワリたち

常盤公園のヒマワリたち 台風が一つ去り、久しぶりに青空が広がったある夏の日の午後、教会から車で10分ほどのところにある常盤公園に行ってきました。広大な人造湖、常盤湖の畔では、ヒマワリが満開を迎えていました。 太陽に向かってまっすぐに咲くヒマワ…

【フランシスコ教皇の言葉】

フランシスコ教皇の言葉 ■説教・メッセージから■ 7月19日(日)アンジェラス 「私たちは、善いものと悪いものをすぐに分けようとします。しかし、神は待つことを知っています。神は、すべての人々の心の畑を慈しみ深く見つめ、私たちがしている汚いことや悪い…

フォト・ライブラリー(458)ある夏の日の広島平和記念公園

ある夏の日の広島平和記念公園 会議に出席するため、広島で一泊した日のこと。朝早く起きて、平和記念公園を散歩しました。 真っ青な空に白い雲がたなびく、さわやかな夏の朝。平和の意味を、改めて考えながら公園の中を歩きました。 「原爆の子」の像の上に…

祈りの小箱(172)『わたしたちの平和』

『わたしたちの平和』 「わたしたちの平和を守る」という言い方をすることがあります。このように言うとき、「わたしたち」の範囲がとても大切です。守る平和は、誰の平和なのかということです。「わたしたち」が自分の家族のことなら、「わたしたちの平和」…

【福島復興講座「一歩を踏み出す力〜マザー・テレサの生涯に学ぶ」】

福島復興講座のお知らせ 「わたしは、困難なことを問題とは呼びません。むしろ、チャンスと呼びます。」マザー・テレサ 「厳しい状況の中で復興の道を歩んでおられる福島の皆さんに、マザー・テレサのメッセージをお伝えしたい。」以前よりそう願っていまし…

フォト・ライブラリー(457)広島原爆忌2014

広島原爆忌2014 今年も、広島に8月6日がやって来ました。カトリック広島教区の教会に派遣されて最初の原爆忌、信者さんたちと一緒に広島教区の平和記念行事に参加してきました。 台風の影響でこの数日、雨が続いている広島。まずは平和記念公園の慰霊碑にお…

【講話『マザー・テレサに学ぶ祈りの心』】

講話『マザー・テレサに学ぶ祈りの心』 先日、宇部文化会館で行われた祈りをテーマとする創作舞踊発表会の中で、マザー・テレサに学ぶ祈りの心と題した講演を行いました。Youtubeにアップしましたので、もしよかったらご覧ください。

【2014年度平和記念行事in宇部・終了報告】

2014年度平和記念行事in宇部・終了報告 宇部・小野田ブロックの2014年度平和記念行事「祈りの集い〜いまこそ平和のために」、皆さまのお祈りに支えられながら、無事に終了しました。お忙しい中、参加してくださった皆さま、祈りで支えて下さった皆さま、本当…

バイブル・エッセイ(411)イエス様を囲んで

イエス様を囲んで イエスは、ひとり人里離れた所に退かれた。しかし、群衆はそのことを聞き、方々の町から歩いて後を追った。イエスは舟から上がり、大勢の群衆を見て深く憐れみ、その中の病人をいやされた。夕暮れになったので、弟子たちがイエスのそばに来…

【カトリック宇部教会・納涼の夕べ2014】

カトリック宇部教会・納涼の夕べ2014 諸行事が立て込んでお知らせが遅くなりましたが、カトリック宇部教会では、今年も夏のパーティーを開催します。昨年までは「ホーム・パーティー」と呼んでいましたが、今年からは「納涼の夕べ」に名称を変更。ボーイスカ…

祈りの小箱(171)『言葉の響き』

『言葉の響き』 聖書の中に、「互いに忍び合い、責めるべきことがあっても、赦し合いなさい」(コロ3:13)という言葉があります。どんなことがあっても相手を赦しなさいということですが、それは相手に悪い所があっても見て見ぬふりをしなさいという意味ではあ…