フォト・ライブラリー(256)淡路島の春2〜「あわじ花さじき」後半

淡路島の春2〜「あわじ花さじき」後半

この斜面は早咲き品種の菜の花で、まさに今がピークでした。桜と同じで例年より10日ほど開花が遅れたそうです。

神様が被造物の色付けに使う絵の具があるとすれば、この季節は黄色だけ早くなくなってしまいそうですね。他のところで黄色が足りなくなるようなことがなければいいのですが。

右上に見えている黒い点々は、隣の丘に放牧された牛たちです。淡路島は神戸牛の故郷としても有名ですね。

菜の花だけでなく、リナリアやノースポールも満開を迎えていました。

菜の花の季節が終わると、この斜面の主役はこのアイスランドポピーにとって代わられるそうです。これはきっと早咲きの花壇なのでしょう。