フォト・ライブラリー(286)初夏の大原、アジサイ散歩〜後半

《お知らせ》7月3日(火)から7月6日(金)までイエズス会日韓交流プログラムでソウルに行くため、火曜日、金曜日のキリスト教入門講座の日程に変更があります。こちらでご確認ください⇒7月から9月の講座予定.pdf 直
初夏の大原、アジサイ散歩〜後半

三千院の坂道を下り、田園地帯を通って寂光院へと向かいます。田んぼの畦道で、みごとなガクアジサイを見つけました。

豊かに水を湛えた田んぼで、稲がすくすくと育っています。水の中にオタマジャクシやミズスマシ、ヤゴなどの水生昆虫も見かけました。

道端で見つけた黄色い花。まるで、お星さまが降りてきたようです。

寂光院の門まで到着しました。モミジの新緑が目に鮮やかです。

境内に咲いたアジサイと健礼門院徳子を祀った本堂。尼寺らしい、ひっそりと静かなにぎわいです。

色づきかけた紫の花びら。近づくと、パステルカラーの世界に吸い込まれてしまいそうです。


 帰りは、いつものように寂光院のすぐ近くにある大原温泉でのんびりとお湯につかってきました。
 山里ののどかな風景と澄んだ空気、そして豊かな温泉が、疲れたからだと心をリフレッシュしてくれる、大原はまさしく癒しの里です。また近いうちに訪ねようと思います。
《大原温泉のHP》 http://www.oohara-no-sato.co.jp/