バイブル・エッセイ(1038)本当に大切なもの

本当に大切なもの

 そのとき、群衆の一人が言った。「先生、わたしにも遺産を分けてくれるように兄弟に言ってください。」イエスはその人に言われた。「だれがわたしを、あなたがたの裁判官や調停人に任命したのか。」そして、一同に言われた。「どんな貪欲にも注意を払い、用心しなさい。有り余るほど物を持っていても、人の命は財産によってどうすることもできないからである。」それから、イエスはたとえを話された。「ある金持ちの畑が豊作だった。金持ちは、『どうしよう。作物をしまっておく場所がない』と思い巡らしたが、やがて言った。『こうしよう。倉を壊して、もっと大きいのを建て、そこに穀物や財産をみなしまい、こう自分に言ってやるのだ。「さあ、これから先何年も生きて行くだけの蓄えができたぞ。ひと休みして、食べたり飲んだりして楽しめ」と。』しかし神は、『愚かな者よ、今夜、お前の命は取り上げられる。お前が用意した物は、いったいだれのものになるのか』と言われた。自分のために富を積んでも、神の前に豊かにならない者はこのとおりだ。」(ルカ12:13-21)

 親の遺産を自分も相続できるようにしてくれと頼む人に、イエスは「有り余るほど物を持っていても、人の命は財産によってどうすることもできない」と言いました。財産を手に入れても、自分の命を失ったらどんな意味があるのか。人生には、財産よりもっと大切なものがある。イエスは、この人にそう教えたかったのでしょう。

 どんなに財産を手に入れても、死んでしまえば何の役にも立たない。そのことを、コヘレトは、「なんという空しさ、すべては空しい」と言って嘆きます。人間は、財産や名誉、権力などを手に入れようとして一生努力し、それを守るために日夜労苦する。しかし、人生の最後には、死によってすべてを奪われる。そうだとしたら、人間の人生など、いったいどんな意味があるのか。コヘレトは、そのように感じたのです。

 今から3000年前に生きたコヘレト、すなわちソロモンの言葉は、現代を生きるわたしたちの心にも深く響きます。たとえば、わたしは今、新しい本を出してもらったばかりなので、「この本が世間から受け入れてもらえるだろうか」という不安を抱えています。世間からの評価、もっと言えば名誉に心を奪われた状態と言ってよいでしょう。ある本は売れ、ある本は消えていく。そのたびに一喜一憂しているうちに、やがてわたしの人生も終わりのときを迎えます。死んだ後、いったい何冊の本が残るでしょうか。100年後まで残る本は、きっとないでしょう。そう考えるとき、わたしもソロモンと一緒に「何という空しさ、すべては空しい」と言いたくなります。会社での出世や学問の世界での成功など、地上での栄光を求めるすべての努力に同じことが言えるでしょう。地上のことを追い求めても、すべては空しいのです。

 では、わたしたちの人生にいったいどんな意味があるのでしょう。死によってさえ奪われないもの。一生をかけて、そのために努力する価値があるものとは、いったい何なのでしょう。それは、愛だと思います。地上に蓄えられたものはすべて消え去りますが、神に捧げられた愛、人々のために捧げられた愛だけは、天に蓄えられ、いつまでも消えることがないのです。

 わたしの例で言えば、たとえ本は消えても、本を書くときわたしの心に燃え上がっていた「神からどれだけ愛されているかに気づかないまま、自分には価値がないと思い込んでいる人たちに、何とかして神の愛を伝えたい」という気持ち、その気持ちに込められた愛は、いつまでも消えず、わたしの心に、そしてその愛を受け止めてくれた人たちの心に残り続けるでしょう。その愛だけは、死によってさえ奪い去られることなくわたしの心に残り、わたしが死んだ後もこの世界に残るのです。

 人生の終わりに、自分がしてきたことを振り返るとき、大半が愚かで無駄なことだったとしても、その中にほんのわずかでも愛を見つけ出すことができたなら、わたしたちはきっと「こんなわたしの人生にも、確かに意味があった」と思い、満足して死ぬことができるのではないでしょうか。この世のものに一喜一憂することなく、本当に大切なもの、死でさえ奪うことができない愛のために生きられるよう、聖霊の助けと導きを祈りましょう。

youtu.be

※バイブル・エッセイが本になりました。『あなたはわたしの愛する子~心にひびく聖書の言葉』(教文館刊)、全国のキリスト教書店で発売中。どうぞお役立てください。

www.amazon.co.jp

books.rakuten.co.jp