【2013年を振り返って】

2013年を振り返って
 この1年の出来事を、四季折々の写真と一緒に振り返ってみたいと思います。

1月 January
・神戸超教派鍋の集い(日本基督教団神戸栄光教会)
 2008年の市民クリスマスをきっかけとして始まり、今年で5年目を迎えた神戸超教派青年の集い。最初は互いのことがよくわからず、ぎこちない雰囲気がただようこともありましたが、今ではもうすっかり打ち解けた関係ができました。この集いがきっかけで結婚した、超教派のカップルまで生まれています。
※写真…灘丸山公園からの初日の出。

2月 February
・「いのり☆フェスティバル」(日本基督教団東梅田教会)
 「カミとホトケと、ときどきオタク」と題する鼎談で、浄土宗僧侶の池口龍法師、キリスト教改革長老派の波勢邦生師とお話しさせていただきました。とても刺激的な企画で、いろいろ考えさせられました。このときの様子は季刊誌『Mininstry』(キリスト新聞)の2013年夏号などで紹介されました。
⇒『Ministry』HP http://www.ministry.co.jp/
・CD『祈りの言葉に聞く〜マザー・テレサに導かれて』発売(FEBC)
2012年10月から2013年1月にかけて、キリスト教放送局FEBCで放送されたラジオ番組が、CDになって発売されました。2010年のマザー・テレサ生誕100年記念番組に続いて、2枚目のCDです。
キリスト教放送局FEBCのHP http://lib.febcjp.com/ku201_c/
※写真…大阪城公園で出会ったエナガ

3月 March
・『聖人たちの祈り』発売(ドン・ボスコ社)
 趣味で撮っていた花や風景の写真を、ドン・ボスコ社に提供。聖人たちの伝統的な祈りと組み合わせられて、すばらしい本ができました。
ドン・ボスコ社HP http://www.donboscosha.com/product/6252
※写真…大阪城公園にて。桃の枝に止まったメジロ

4月 April
神戸国際大学付属高校「復活礼拝」での説教(聖ミカエル教会にて)
 日本聖公会が運営する神戸国際大学付属高校の「復活礼拝」でお話しさせていただきました。キリスト教に触れるのはまったく初めての生徒ばかりで何を話そうかと迷いましたが、高校時代にしていた弓道の話をしたところ、とてもよく聞いてくれました。
・社員研修講座『人として大切なこと〜マザー・テレサの心に学ぶ』開講(IEC)
 昨年末にお話をいただいた通信教育による社員研修講座のテキストがついに完成。4月から全国の企業で研修に使われるようになりました。受講者はすでに200名を越えたとのこと。マザー・テレサのメッセージが、企業の現場で人間関係に悩む皆さんのお役に立てばと幸いです。
⇒IECのHP http://www.iec.co.jp/products/course/tech_skill/tv-05920/tv-05920.html
※写真…六甲教会の鐘楼と桜。

5月 May
・セントヨゼフ女子学園修養会(津市)
毎年うかがっているセントヨゼフの修養会。今年は、マリア祭の説教もさせていただきました。
・マリア女学院錬成会 (岐阜市)
 昨年に続いて、高校2年生の皆さんにマザー・テレサの話をさせていただきました。自然に恵まれた、とてもすばらしい学校です。
※写真…満開を迎えた葛城山ツツジ

6月 June
同志社大学チャペルアワー説教
 同志社大学のチャペルアワーで説教させていただきました。ちょっと緊張しましたが、神の前にはプロテスタントカトリックもないということを改めて実感したひと時でした。
※写真…明石海峡公園の駐車場で見つけた、ハート形のアジサイ

7月 July
日本聖公会神戸伝道区信徒修養会(聖ミカエル教会にて)
 いつもお世話になっている聖公会神戸教区の皆さんのお招きで、信徒養成会の講話を担当させていただきました。テーマは、マザー・テレサの「霊的な闇」でした。
※写真…佐用町、南光ヒマワリ園にて。

8月 August
・『ふっこうのかけ橋2013』開催
 昨年に続いて、福島の子どもたちを神戸に招く『ふっこうのかけ橋』プロジェクトが開催されました。今年は、山口や箕面でもキャンプが企画され、合計38名の子どもとお母さんたちが福島から参加してくださいました。
・『マザー・テレサ カレンダー2014』発売(ドン・ボスコ社)
 2001年から発行が始まり、今年で14冊目となる『マザー・テレサ カレンダー』が発売されました。来年のテーマは「愛するために」。愛するために何をしたらいいのか、マザー・テレサが分かりやすく、はっきりと教えてくれます。
⇒ご好評につき、すでに完売しました。
・『家庭の友』8月号/特集「私にとってのマザー・テレサ」に寄稿(サンパウロ社)
 写真家の沖守弘さん、映画監督の千葉茂樹さんとわたしが、それぞれのマザー・テレサの思い出を語った特集が組まれました。わたしは、今からちょうど20年前に書かれたマザー・テレサの霊的な遺言状の内容を紹介しました。
サンパウロのHP http://www.paulus.jp/product/12700
※写真…西穂高岳、独峰からの眺め。

9月 September
・『祈りへの旅立ち〜マザー・テレサに導かれて』発売(ドン・ボスコ社)
 キリスト教放送局FEBCで放送された番組『祈りの言葉に聞く』の原稿をもとにして、祈りのワークブックを作りました。「どうやって祈ったらいいのか分からない」「そもそも祈りとはなんなのか」、そんな疑問を感じている方に、ぜひ読んでいただきたいと思います。
ドン・ボスコ社のHP http://www.donboscosha.com/product/6374
・司祭叙階5周年
 9月20日に、司祭叙階から5年を迎えることができました。同じときに叙階された司祭たちと集まって、簡単なお祝いをしました。神に感謝。
カトリック三軒茶屋教会講演会
 カトリック三軒茶屋教会で、マザー・テレサの写真展と講演会をさせていただきました。信徒の皆さんのすばらしい準備のお蔭で教会の内外から400人もの方が集まって下さり、すばらしい宣教の機会になりました。
・カリタス学園小学校特別授業
 川崎市にあるカリタス学園の小学校高学年の子どもたちに、マザー・テレサの話をさせていてただきました。終わったあとで寄せられた感想文が、小学生とは思えないほど深い内容のものばかりで感動しました。
※写真…滋賀県伊吹山の登山道にて。

10月 October
・『カトリック生活』10月号/特集「一緒に食べようよ」に寄稿(ドン・ボスコ社)
 キリスト教のすべての礼拝の頂点となるのはミサ。そのミサの頂点となるのは、「最後の晩餐」のかたどりとしての聖餐式。とすると、キリスト教は食事を頂点とした宗教ということになります。その意味について考えてみました。
広島学院Ignatian Pedagogy授業
 広島学院の名物授業、聖イグナチオの理念に基づく総合学習「Ignatian Pedagogy」の時間にお話しさせていただきました。
カトリック加古川教会講演会
 カトリック加古川教会で、マザー・テレサの写真展と講演会をさせていただきました。マザー・テレサ共労者会のボーガルト神父によるオルガン演奏もありました。
カトリック看護協会全国大会基調講演(仙台市)
 仙台で行われたカトリック看護協会全国大会で、「キリストの輝き〜マザー・テレサに学ぶ看護の心」というテーマでお話しさせていただきました。たくさんの出会いがあり、本当にすばらしい恵みのひと時でした。
※写真…「淡路花さじき」のコスモス畑。

11月 November
・サクラ・ファミリア講演会
 大阪梅田のサクラ・ファミリアにて、マザー・テレサの写真展と講演会をさせていただきました。一般の方向けの写真展と講演会をするには、絶好の場所でした。
・京都暁星高校講演会(宮津市)
 天橋立で有名な京都府宮津市にある共学のカトリック校、京都暁星高校でお話しさせていただきました。木材がふんだんに使われた、とても温かみのある校舎が印象に残りました。
日本基督教団福井地区信徒研修会(福井市)
 福井市日本基督教団城之橋教会で行われた、日本基督教団福井地区の信徒研修会でお話しさせていただきました。研修会のあと、牧師夫妻が永平寺を案内してくださいました。
※写真…京都嵐山、常寂光寺にて。

12月 December
カトリック津山教会待降節黙想会
 岡山県津山市にある、カトリック津山教会の待降節黙想会でお話しさせていただきました。主日ミサの出席者が20人くらいという、とてもアットホームな雰囲気の教会で、皆さんの顔をよく見ながらお話しすることができました。
関西学院大学チャペルアワー説教
 関西学院大学社会学部のチャペルアワーで、マザー・テレサの話をさせていただきました。いつもお世話になっている打樋先生、嶺重先生、グル―ベル先生を始め、たくさんの方が参加してくださいました。
・神戸市民クリスマスin日本基督教団神戸栄光教会
 第55回を迎えた伝統の神戸市民クリスマス。今年は5年ぶりにメッセージを担当させていただきました。無事に大役を終えられて、ほっと一息。皆さんのお祈りのお蔭です。
■感謝■
 こうして1年を振り返って、改めて感謝の念が込み上げてきます。こんな取るに足りないわたしを使ってくださる神様への感謝、皆さまへの感謝です。来年も、手を変え品を変え、あらゆる場面を生かして福音宣教にまい進してゆきたいと思います。どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。皆さまの上に、来年も神様の祝福が豊かにありますように。