2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

バイブル・エッセイ(22) 悔い改める心

「ところで、あなたたちはどう思うか。ある人に息子が二人いたが、彼は兄のところへ行き、『子よ、今日、ぶどう園へ行って働きなさい』と言った。兄は『いやです』と答えたが、後で考え直して出かけた。弟のところへも行って、同じことを言うと、弟は『お父…

《ストラのお礼》

叙階式にあたり、六甲教会の皆様から白のストラを、イグナチオ教会山本講座の皆様から緑のストラを頂きましたので、この場でお礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。皆様から頂いたストラは、これから日々のミサや様々な儀式に際して…

やぎぃの日記(5) 初もの尽くし

六甲教会での「初ミサ」に始まって、生まれて初めてすることや、司祭になってから初めてすることが連日のように続いている。今日はそういうことが4つあった。 1.初結婚式司式 今日は生まれて初めて結婚式の司式をした。慣れないのでいくつか失敗をしてしまっ…

フォト・エッセイ(36) NAGASAKI2008

長崎の街中を散歩していると、原子爆弾の爪痕に直面せざるをえないことがたびたびある。浦上周辺を歩いているときには、とりわけそのことを感じる。噴水が湧き、鳩が餌をついばむのどかな公園の片隅にも、あるいは車や人々が行きかう平凡な橋の欄干にも、原…

《タイトル変更について》

すでにお気づきの方も多いと思いますが、司祭叙階に当たってブログのタイトルとデザインを変更しました。 新しいタイトルには、これから司祭としての道のりを歩いていく中で、折々にわたしが感じたことや考えたことなどを書きとめていきたいという思いが込め…

《司祭叙階式・初ミサの御礼と御報告》

叙階式準備のため、しばらくのあいだブログの更新やコメントへの応答が不規則になっていたことをお詫びします。その間に、たくさんのコメントをいただきありがとうございました。お陰さまで、9月20日に東京の聖イグナチオ教会で無事叙階の恵みを頂き、翌21日…

《初ミサの写真》

・ ・ ・ ・ ・ ※写真の解説…1枚目から6枚目、ミサの様子。7枚目、祝賀会での挨拶。撮影:べ・ヨンギル神学生(来年、韓国にて叙階予定)。

《叙階式の写真》

・ ・ ・ ・ ・ ・ ※写真の解説…1枚目、福音朗読。2枚目、連願。3枚目、按手。4枚目、塗油。5枚目、祭器具授与。6枚目、奉献。7枚目、聖体授与。撮影:イグナチオ教会写真係。

フォト・エッセイ(35) 長崎にて

一昨日の晩、長崎での「年の黙想」を終えて東京に戻ってきた。今回の「年の黙想」は叙階式に向けた心の準備という意味合いも兼ねていたが、二十六聖人記念館館長のレンゾ神父様のご指導と長崎という土地柄のお陰で恵み豊かな準備になったと思う。黙想の随所…

フォト・エッセイ(34) 草津白根山

《お知らせ》9月8日から17日まで、叙階準備の黙想のため長崎に行きます。その間、ブログの更新やコメントへの応答はできません。 帰省中に、母と草津温泉に行ってきた。草津まで埼玉の実家から特急で2時間位で行けるので、帰省すると母と一緒によく出かける…

《お知らせ》「かなの家」のHPとブログ

「ラルシュ・かなの家」のHPとブログのご紹介です。「かなの家」がどのような目的で設立され、どのように運営されているのか、現在どのような状況にあるのかなどが詳しく書かれたとても読みやすいHPとブログですので、フォト・エッセイを読んで「かなの家」…

フォト・エッセイ(33) 共に生きるために

《お知らせ》9月1日から5日まで、埼玉の実家に帰省するためブログの更新、コメントへの応答はできません。 互いの存在を大切にしながら共に生きていくということは、口で言うのは簡単だけれども実際にはとても難しいことだ。「かなの家」に行くたびに、仲間…

フォト・エッセイ(32) 「かなの家」の心

六甲教会の若者たちと一緒に、静岡市の足久保にある「ラルシュ・かなの家」に行ってきた。昨年の8月から、ちょうど1年ぶりの訪問だった。8年前にイエズス会の哲学生として最初に行ってから、今回でもう10回目くらいの訪問になるのではないかと思う。 「かな…