バイブル・エッセイ(1064)神の小羊

神の小羊

 そのとき、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。『わたしの後から一人の人が来られる。その方はわたしにまさる。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この方のことである。わたしはこの方を知らなかった。しかし、この方がイスラエルに現れるために、わたしは、水で洗礼を授けに来た。」そしてヨハネは証しした。「わたしは、“霊”が鳩のように天から降って、この方の上にとどまるのを見た。わたしはこの方を知らなかった。しかし、水で洗礼を授けるためにわたしをお遣わしになった方が、『“霊”が降って、ある人にとどまるのを見たら、その人が、聖霊によって洗礼を授ける人である』とわたしに言われた。わたしはそれを見た。だから、この方こそ神の子であると証ししたのである。」(ヨハネ1:29-34)

 遠くからやってくるイエスを見て、洗礼者ヨハネは、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ」と言いました。「神の小羊」という言葉は、ミサ式文の新しい訳の中にも繰り返し登場する、とても印象深い言葉です。なぜヨハネは、イエスを見て「神の小羊」といったのでしょう。それはいったい、どういう意味なのでしょう。

 この言葉からまず連想するのは、「生贄の小羊」です。ユダヤ教を始め、古代の多くの宗教には、神の怒りを鎮めるために自分たちにとって大切なものを生贄として捧げるという考え方がありました。イエスは、神と人を和解させるために自分を捧げる「生贄の小羊」だとヨハネは言いたかったのかもしれません。

 では、自分を捧げるとはどういうことでしょう。それは、自分をすっかり神に差し出して、ただ神のみ旨のままに生きるということです。自分の思いを神にお捧げし、神のみ旨のままに生きる。そのことによって、この地上に真理の光、希望の光を輝かせる。それが、「神の小羊」の役割なのです。イエスは、十字架上での死にいたるまで、その役割を立派に果たし、多くの人々を罪の闇、悪の支配から救い出しました。イエスはまさに、ヨハネの言う通り「世の罪を取り除く神の小羊」だったのです。

 ヨハネは、「“霊”が鳩のように天から降って、この方の上にとどまるのを見た」とも言っています。小羊に続いて鳩ですから、ますます話は謎めいてきますが、ヨハネがいいたかったのは、イエスは確かに聖霊に満たされていた。そのことが、表情や話し方、仕草などからはっきりとわかったということでしょう。神にすべてをお捧げし、心がすっかり空っぽになったとき、神はわたしたちの心に聖霊の恵みを豊かに注がれます。喜びや落ち着き、知恵、生きる力、そのようなものがあふれんばかりに注がれるのです。注がれた恵みは、きらきら輝く笑顔、思いやりと力に満ちた言葉、何の躊躇もなく自分を差し出し、人に奉仕する態度などとなって表に現れ、出会う人たちの心を希望の光で照らすのです。

 これで、イエスが「人間を照らす光」であり、「神の小羊」であり、「霊がとどまっていた」というヨハネの言葉が一つにつながるでしょう。自分のすべてを神に差し出したイエスは、いつも聖霊で満たされていた。イエスを満たした聖霊は、光となって人々をまばゆく照らしたということです。

 「神の小羊」の後に従い、「神の小羊」の喜びを共に味わう者の集い、それが「神の小羊の食卓」であり、教会だといってよいでしょう。イエスと共に聖霊の恵みを味わい、神の愛に満たされるとき、わたしたち自身も「神の小羊」になってゆきます。イエスと共に自分を神に差し出し、聖霊に満たされて、希望の光を地上に輝かせる使命がわたしたちにも与えられるのです。「神の小羊」の食卓に与り、「神の小羊」として生きることができるよう、心を合わせてお祈りしましょう。

youtu.be

※バイブル・エッセイが本になりました。『あなたはわたしの愛する子~心にひびく聖書の言葉』(教文館刊)、全国のキリスト教書店で発売中。どうぞお役立てください。

www.amazon.co.jp

books.rakuten.co.jp