《新しい入門講座のお知らせ》

 詳細が決まりましたのでもう一度、今年度の「入門講座」を御案内させていただます。

キリスト教入門講座》
マザー・テレサに学ぶキリスト教

1.火曜クラス
(1)開講日 4月14日(火)
(2)日時 毎週火曜日 15:00-16:30
(3)場所 カトリック六甲教会第4会議室
⇒六甲教会への地図は次のURLで。http://www.rokko-catholic.jp/contact_us/map_near.html
(4)内容
 今年度は、マザー・テレサに学ぶキリスト教というテーマで行います。イエス・キリストの十字架や復活の意味、教会に与えられた使命、七つの秘跡の意義、祈るとはどういうことか、他の宗教をどう考えたらいいのか、貧困とどう向かい合うべきかなどについて、マザー・テレサの言葉や信仰体験に照らして考えてみたいと思います。夏にはカルカッタを久しぶりに訪問することになっていますので、その体験もお話ししようと思います。
 できるだけわかりやすく説明していこうと思いますので、初心者の方もどうぞご参加ください。途中参加も歓迎いたします。毎回の講義録をブログと六甲教会HPにアップしていきますので、欠席してもついていくことができます。
(5)講義予定
1回目(4/14) マザー・テレサとの出会い
2回目(4/21) マザー・テレサの生涯①
3回目(4/28) マザー・テレサの生涯②
4回目(5/12) 映像で見るマザー・テレサ
5回目(5/19) 喜びの使徒①イエスと共に生きる
6回目(5/26) 喜びの使徒②自分を捧げる
7回目(6/2) 暗闇の聖人①闇の苦しみ
8回目(6/9) 暗闇の聖人②闇を愛する
9回目(6/16)  「祈り」とは何か①
10回目(6/23)  「祈り」とは何か②
11回目(6/30) イエスの渇き①十字架
12回目(7/7)  イエスの渇き②神の愛
13回目(7/14) イエスの渇き③人間の罪
14回目(7/21) イエスの渇き④貧しい人々の中で
15回目(7/28) 前期最終回・振り返りと分ち合い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
16回目(10/6)  神の子の受肉
17回目(10/13) 復活のキリスト
18回目(10/20) キリストの輝き・教会とは①
19回目(10/27) キリストの輝き・教会とは②
20回目(11/10) キリストの輝き・教会とは③
21回目(11/17) 聖母と共に①
22回目(11/24) 聖母と共に②
23回目(12/1) しるしを求める民・秘跡とは
24回目(12/8) 洗礼と堅信
25回目(12/15) エウカリスチアの秘跡
26回目(1/5) エウカリスチアの秘跡
27回目(1/12) エウカリスチアの秘跡
28回目(1/19) ゆるしの秘跡・病者の塗油
29回目(1/26) 苦しみの意味
30回目(2/2) 結婚・叙階の秘跡
31回目(2/9) 第三世界の貧困
32回目(2/16) 豊かさの中の貧困
33回目(2/23) 諸宗教とどう付き合うか①
34回目(3/2) 諸宗教とどう付き合うか②
35回目(3/9) 神の愛を感じるために
36回目(3/16) 後期最終回・振り返りと分ち合い
2.金曜クラス
(1)開講日 4月17日(金)
(2)日時 毎月第1、第3金曜日 19:00-20:30
(3)場所 三宮駅北側、女子パウロ会書店2F。
⇒女子パウロ会書店への地図は次のURLで。http://pauline.or.jp/shop/dspshop_map/m-11.html
(4)内容
 火曜日のクラスの内容に準じるものですが、月に2回だけのクラスですので、キリスト教の教えの中心になる部分だけを抜粋してお話しすることになります。
《祈りの入門講座》
「聖イグナチオの霊操に基づいて」

(1)開講日 4月17日(金) 
(2)日時 毎月第1、第3金曜日 14:00-16:00
(3)場所 カトリック六甲教会第4会議室
(4)内容
 キリスト教を学び始めたばかりの人、洗礼を受けたばかりの人にとって「祈り」というのは実感を持ちにくい言葉だと思います。この講座は、カトリック教会の伝統の中で培われたさまざまな祈りの仕方を皆さんに紹介し、共に祈る中で「祈り」とは何かについて実感を持っていただくことを目的にしています。
 初めはロザリオの祈り、呼吸に注目する祈り、良心の糾明の祈り、短い文章を繰り返し唱える祈りなどから入って、最終的にはイグナチオの「霊操」的な祈りに進んでいくことができればと思っています。毎日こつこつ実践し、身につけていくことで信仰生活をより豊かなものにできるでしょう。ミサは日々の祈りの頂点ですから、ミサに対する思いも変わってくるはずです。
※写真の解説…六甲山の新緑。徳川道にて。