バイブル・エッセイ(1000)信じる者の幸い

f:id:hiroshisj:20211219172645j:plain

信じる者の幸い

 そのころ、マリアは出かけて、急いで山里に向かい、ユダの町に行った。そして、ザカリアの家に入ってエリサベトに挨拶した。マリアの挨拶をエリサベトが聞いたとき、その胎内の子がおどった。エリサベトは聖霊に満たされて、声高らかに言った。「あなたは女の中で祝福された方です。胎内のお子さまも祝福されています。わたしの主のお母さまがわたしのところに来てくださるとは、どういうわけでしょう。あなたの挨拶のお声をわたしが耳にしたとき、胎内の子は喜んでおどりました。主がおっしゃったことは必ず実現すると信じた方は、なんと幸いでしょう。」(ルカ1:39-45)

「あなたの挨拶のお声をわたしが耳にしたとき、胎内の子は喜んでおどりました」と、エリサベトはマリアに言いました。そのエリサベトの声も、きっと生き生きとした喜びで満たされていたことでしょう。喜びにあふれたマリアの声は、エリサベトの胎内にいるヨハネを喜びで躍り上がらせ、エリサベトの心も喜びで満たしたのです。

 それほど力強いマリアの喜びは、どこから生まれたのでしょう。エリサベトは、その喜びがどこから生まれたかに気づいていました。「主がおっしゃったことは必ず実現すると信じた方は、なんと幸いでしょう」とエリサベトが言う通り、マリアの喜びは神の言葉を心の底から信じたときに生まれる喜び、神の愛を信じ、神の愛に身を委ねたときにわたしたちの心と身体を満たす喜びだったのです。

 この喜びこそ、わたしたちの生きるための原動力だと言ってよいでしょう。年末の忙しさの中で、「ああ、また今年も去年と同じことの繰り返しだ。こんなことをして何になるんだろう」とふと思うことがあるかもしれません。コロナ禍の中で、「頑張って準備しても、どうせまたコロナで全部駄目になるんだ」と、将来を悲観してしまうこともあるでしょう。そんなときこそ、わたしたちはマリアに学ぶべきだと思います。理不尽なほどの忙しさの中でも、わたしたちが神の愛を忘れず、一人でも多くの人に神の愛を届けたいと願い続けるなら、その忙しさには必ず意味があります。たとえコロナで将来の予定が駄目になっても、いまこのとき、わたしたちが誰かの幸せのために準備することには、必ず意味があります。「すべては神の手の中にある。わたしは弱くて欠点だらけだが、神さまはこんなわたしを使ってさえよいことを行ってくださる」、そう信じるとき、わたしたちの心は喜びで、身体は力で満たされるでしょう。それこそ、わたしたちが生きるための力なのです。

 わたしたちの心を満たしたこの喜びは、わたしたちの周りにいる人たちの心にも流れ込んでいきます。「こんなことをして何の意味があるのか」とか、「これからいったいどうなるんだろう」と考えて暗い顔をしている人も、喜びにあふれた笑顔で元気に話す人の姿を見ているうちに、「この状況の中でも、こんなに明るい人もいるんだ。まだ希望はあるかもしれない」と思って、しだいに明るい笑顔になっていくのです。まさに、「主がおっしゃったことは必ず実現すると信じた方は幸い」と言ってよいでしょう。「まだ希望はある。主である神は生きておられる」と感じるとき、わたしたちの心と身体は生きる力で満たされるのです。

 マリアの喜びは、エリサベトと出会うことによってあふれ出しました。エリサベトの顔が喜びで満たされてゆくのを見て、マリアの喜びは、さらに大きくなったでしょう。分かち合うことによって喜びは何倍にも大きくなり、わたしたち皆が、一緒に幸せになれるのです。マリアやエリサベトの模範に倣い、「主がおっしゃったことは必ず実現すると信じる幸い」を生きられるよう、心を合わせて共に祈りましょう。

youtu.be

※バイブル・エッセイが本になりました。『あなたはわたしの愛する子~心にひびく聖書の言葉』(教文館刊)、全国のキリスト教書店で発売中。どうぞお役立てください。

www.amazon.co.jp

books.rakuten.co.jp