バイブル・エッセイ(986)神と共に立つ

f:id:hiroshisj:20210912100332j:plain

神と共に立つ

 イエスは、弟子たちとフィリポ・カイサリア地方の方々の村にお出かけになった。その途中、弟子たちに、「人々は、わたしのことを何者だと言っているか」と言われた。弟子たちは言った。「『洗礼者ヨハネだ』と言っています。ほかに、『エリヤだ』と言う人も、『預言者の一人だ』と言う人もいます。」そこでイエスがお尋ねになった。「それでは、あなたがたはわたしを何者だと言うのか。」ペトロが答えた。「あなたは、メシアです。」するとイエスは、御自分のことをだれにも話さないようにと弟子たちを戒められた。それからイエスは、人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちから排斥されて殺され、三日の後に復活することになっている、と弟子たちに教え始められた。しかも、そのことをはっきりとお話しになった。すると、ペトロはイエスをわきへお連れして、いさめ始めた。イエスは振り返って、弟子たちを見ながら、ペトロを叱って言われた。「サタン、引き下がれ。あなたは神のことを思わず、人間のことを思っている。」それから、群衆を弟子たちと共に呼び寄せて言われた。「わたしの後に従いたい者は、自分を捨て、自分の十字架を背負って、わたしに従いなさい。自分の命を救いたいと思う者は、それを失うが、わたしのため、また福音のために命を失う者は、それを救うのである。」(マルコ8:27-35)

 イエスの言葉を聞いて驚き、いさめようとするペトロに向かって、イエスは、「サタン、引き下がれ。あなたは神のことを思わず、人間のことを思っている」と言いました。「人から悪く思われたら困る」というペトロの人間的な思いにつけ込んで、サタンがペトロに入りこんだ。そんなことを言わせているのは、サタンに違いないということでしょう。人間からどう思われようと、神の御旨を行うことが何より大切だ。イエスは、そう確信していたのです。

 神の御旨よりも先に、人間の思いを考えてしまうということは、わたしたちにもよくあるのではないでしょうか。こんなことをして、人から悪口を言われたらどうしようか。悪口を言われないまでも、冷たく無視されてしまったらどうしよう。こんなことをしても、意味がないのではないだろうか。そんな風に、人間からの反応を基準にして考え、何かを始めるのをあきらめてしまう。わたし自身、そんなことがよく起こりがちです。

 たとえば、コロナ禍でみんなが教会に来られない。そんなとき、どうしたらみんなに神さまの愛を届けられるだろうかと考えて、「そうだ、手紙を書こう」と思ったとしましょう。最初はとてもよい考えだと思うのですが、しだいに、「でも、そんなことをしても何人にも書けない。無駄じゃないだろうか」とか、「急に手紙が来て、相手がどう思うだろうか」とか、そんな気持ちが出てきて、やる気がなくなってしまうのです。これがまさに、「人間のことを思っている」状態でしょう。

 そんなときわたしは、神の御旨がなんだろうかと考え直すようにしています。「いまコロナ禍の中にあって、一人で家に閉じこもっている人。何もすることがなく、生きる気力を失いかけている人、そんな人たちのために、神さまは今、わたしを使って何をしたいのだろうか」と考え直し、自分に問いかけてみるのです。すると、「どんな小さなことでも、苦しんでいる人たちのために、苦しんでいる人たちを何とか助けたいと願う神さまのために、自分にできることから始めよう」という気持ちが湧き上がって来るのです。

 イザヤは、「誰がわたしと共に争ってくれるのか。われわれは共に立とう」と語っていますが、神さまの御旨のままに生きようと思うとき、わたしたちの心に聖霊が宿り、わたしたちと共に戦ってくれる。そんな気がします。実際に始めてみると、「そうだ、手紙だけじゃなく、きれいな写真も一緒に送ってあげよう」とか、「あの人にも声をかけて手伝ってもらおう」とか、色々な思いが生まれ、どんどん活動は広がり始めます。これはまさに、神さまが共にいて、一緒に戦ってくれるしるしでしょう。

 長引くコロナ禍の中にあっても、神さまのために、困っている人たちのために、わたしたちにできることはいろいろあるはずです。人間の思いにとらわれることなく、神さまの御旨を行うことができるように。いつも、神さまと共に立ち、共に進んでゆくことができるように祈りましょう。

youtu.be

※バイブル・エッセイが本になりました。『あなたはわたしの愛する子~心にひびく聖書の言葉』(教文館刊)、全国のキリスト教書店で発売中。どうぞお役立てください。

www.amazon.co.jp

books.rakuten.co.jp