バイブル・エッセイ(1136)成し遂げられた

成し遂げられた

 イエスは、すべてのことが今や成し遂げられたのを知り、「渇く」と言われた。こうして、聖書の言葉が実現した。そこには、酸いぶどう酒を満たした器が置いてあった。人々は、このぶどう酒をいっぱい含ませた海綿をヒソプに付け、イエスの口もとに差し出した。イエスは、このぶどう酒を受けると、「成し遂げられた」と言い、頭を垂れて息を引き取られた。(ヨハネ19:28-30)

 イエスが十字架の上で最期に口にした言葉は、「成し遂げられた」だったとヨハネ福音書は伝えています。イエスは処刑され、弟子たちは散り散りになってしまったのですから、一見するとイエスの人生を通して成し遂げられたことは何もないように思われます。イエスは、十字架上の死によって、また全生涯を通して、いったい何を成し遂げたのでしょう。
 イエスが成し遂げたこと、それは神と人間との和解だといってよいでしょう。全生涯を通して、とりわけその生涯の頂点としての十字架の死を通して、イエスはわたしたち人間の罪をゆるし、神と人間とのあいだに和解を実現したのです。ナザレを出てイエスがしたこと、それは自分自身の罪によって、あるいは人々から罪人と決めつけられることによって社会の片隅に追いやられた人たちのもとに行き、その人たちの罪をゆるしたということに尽きます。イエスは徴税人や売春婦、重い病気で苦しむ人たちのもとに行き、彼らの罪をゆるしたのです。イエスの3年間の公生活は、「ゆるしの旅」あるいは「和解の旅」だったといってよいでしょう。
 その旅の最期に、ゆるしの業の頂点として、和解の完成として起こった出来事、それが十字架でした。十字架の出来事の始まりはユダの裏切りでしたが、イエスは、これから自分を裏切ろうとしているユダに向かって、「しようとしていることを、今すぐ、しなさい」といいました。それはつまり、「神のために命を捨てるほどの信仰を、まだあなたは持っていないのだから、わたしを裏切るのもやむをえないことだ。あなたがしたいようにすればいい」ということです。イエスは、自分を裏切ろうとしているユダの苦しみにさえ共感し、ユダをそのまま行かせたのです。
 イエスはペトロが、翌朝、鶏が鳴くまでに三度、イエスのことを知らないということまで分かっていました。しかし、イエスはそんなペトロをゆるしました。それだけでなく、「立ち直ったら、兄弟を力づけてやりなさい」という励ましの言葉さえかけたのです。鶏が鳴いたとき、イエスは振り向いてペトロを見つめたとルカ福音書は伝えていますが、そのまなざしは愛に満ちたものでした。「あなたの弱さ、罪深さをわたしはよく知っている。しかし、それでもわたしはあなたを愛している」、イエスのまなざしは、ペトロにそう語りかけるまなざし、ゆるしのまなざしだったのです。
 イエスは、自分に死刑を宣告したピラトに対してさえ愛情深い言葉をかけ、自分を十字架につけて殺そうとしているローマ兵たちのためにゆるしを願いながら死んでいきました。それらのことをすべて含めて、イエスの十字架は、まさにゆるしの完成、神と人間との和解の完成だったといってよいでしょう。人間のすべての弱さをあるがままに受け入れ、ゆるすことによって、イエスは人間の罪を贖い、救いを実現したのです。
 聖金曜日に、イエスの十字架を前にして、あらためてイエスの愛、神の愛の深さを思いだしましょう。わたしたちの弱さ、罪深さを知った上で、そんなわたしたちをあるがままに受け入れてくださるイエスの愛に触れ、わたしたちが心から悔い改めることができますように。

youtu.be

※バイブル・エッセイが本になりました。『あなたはわたしの愛する子~心にひびく聖書の言葉』(教文館刊)、全国のキリスト教書店で発売中。どうぞお役立てください。