2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

バイブル・エッセイ(116)憎しみを越える愛

そこでイエスは、「この聖書の言葉は、今日、あなたがたが耳にしたとき、実現した」と話し始められた。皆はイエスをほめ、その口から出る恵み深い言葉に驚いて言った。「この人はヨセフの子ではないか。」 イエスは言われた。「きっと、あなたがたは、『医者…

カルカッタ報告(89)8月29日川崎理砂さん帰国

夕の祈りの後、わたしたちはホテルに戻って夕食をとることにした。旅に出て6日目になるが、この旅のメンバーの1人、川崎理砂さんが今晩わたしたちより1日早く帰国することになっているので、彼女の送別会もかねた夕食だった。 川崎さんは、日本で障害者施設…

カルカッタ報告(88)8月29日「夕の祈り」

ホテルに着いたとき、時刻はもう5時を過ぎていた。30分ほど昼寝をして目を覚ました。ふと窓の外を見ると、夕方の太陽が隣のビルの壁を赤く照らしているのが見えた。もしかすると、今なら屋上から夕日が見えるかもしれない。そう思ったわたしはすばやく身支度…

バイブル・エッセイ(115)捕われ人に解放を

イエスはお育ちになったナザレに来て、いつものとおり安息日に会堂に入り、聖書を朗読しようとしてお立ちになった。預言者イザヤの巻物が渡され、お開きになると、次のように書いてある個所が目に留まった。 「主の霊がわたしの上におられる。貧しい人に福音…

フォト・ライブラリー(54)大阪城公園の梅、開花②

大阪のビル群と蝋梅。 白梅と紅梅。 蝋梅の一枝。 春を待つ桜の枝と大阪城のお濠。 《コメント》カトリック大阪大司教区月修の後、大阪城公園の梅林を散策していみました。ほとんどの梅はまだつぼみを固く閉ざしていましたが、蝋梅は満開を迎え、早咲きの数…

フォト・ライブラリー(53)大阪城公園の梅、開花①

大阪城公園の梅、開花 2010年1月27日(晴れ) ほころび始めた紅梅。 大阪城と蝋梅。 白梅に止まったハチ。 満開の蝋梅。

マザー・テレサ生誕100年記念写真展News(3)公式HP

マザー・テレサ生誕100年記念写真展News(3)公式HP 《最新情報》 写真展の公式HPが神戸YMCAのHPの中にできました。情報をコンパクトにまとめてありますので、どうぞご覧ください。今後、少しずつ新たな情報を加えていく予定です。 ★http://www.kobeymca.or.jp…

マザー・テレサに学ぶキリスト教(22)エウカリスチアの秘跡③

第22回エウカリスチアの秘跡③ Ⅱ.ミサの成り立ちと意味 4.「感謝の典礼」 「言葉の典礼」に続く「感謝の典礼」は、「最後の晩餐」におけるキリストの言葉と行いの忠実な再現であり、ミサ全体の中心になる部分です。具体的には、供え物の準備から聖体拝領、拝…

祈りへの招き(5)レクチオ・ディヴィナ

レクチオ・ディヴィナ 近頃、教会の中で「レクチオ・ディヴィナ」という言葉をよく聞くようになりました。「レクチオ・ディヴィナ」とは一体、なんのことでしょう。「余談(11)」で御紹介した本などに基づいて簡単にまとめてみましたので、どうぞ参考になさっ…

余談(11)『レクチオ・ディヴィナ〜神に近づく四段のはしご』

『レクチオ・ディヴィナ〜神に近づく四段のはしご』 神学生時代に上智大学で一緒に勉強していた柳沼千賀子さんが、本を翻訳したからと言って送ってくれた。『レクチオ・ディビィナ〜神に近づく四段のはしご』という本だ。 「レクチオ・ディヴィナ」という言…

カルカッタ報告(87)8月29日ニュー・マーケット②

チョーロンギー・ストリート沿いを歩いていると、道端でマザー・テレサの描かれたバティックが売られていた。気に入ったので、お土産に3枚ほど買った。バティックは、インドネシアからインドにかけて広く作られているろうけつ染めの布だ。バティックに描かれ…

カルカッタ報告(86)8月29日ニュー・マーケット①

ニュー・マーケットに到着した後、わたしたちはそれぞれお土産を買うために解散した。6時からマザー・ハウスで行われる「夕の祈り」まで自由行動だ。わたしはニュー・マーケットやサダル・ストリートを1人でゆっくり散策することにした。 1人で街中を歩いて…

フォト・ライブラリー(52)震災巡礼ウォーク

震災巡礼ウォーク 2010年1月17日(日)晴れ 出発地点となった住吉教会のマリア像。 一路、中央教会を目指して歩く参加者たち。 途中の川から六甲山を見渡す。 目的地の神戸中央教会聖堂。 《コメント》1月17日、震災15年を記念して、カトリック大阪大司教区主…

フォト・ライブラリー(51)有馬での休日

有馬での休日 2010年1月14日(木)〜15日(金) 有馬ロープウェーから見た有馬の街と篠山方面の山並。 六甲山ガーデンテラスからの眺め。 六甲山ガーデンテラスと神戸の街。 有馬の古い街並み。 有馬名物の炭酸せんべいとサイダー。 《コメント》埼玉から母が来…

マザー・テレサ生誕100年記念写真展News(2)後援団体確定

マザー・テレサ生誕100年記念写真展News(2)後援団体確定 《最新情報》 1.後援団体確定 新たに次の団体が後援についてくれました。これで後援団体と協力団体は確定です。 尼崎市、NHK神戸放送局、㈱サンテレビジョン、生活協同組合コープこうべ、神戸西ロータ…

マザー・テレサに学ぶキリスト教(21)エウカリスチアの秘跡②

第21回エウカリスチアの秘跡② Ⅰ.エウカリスチアの秘跡とは何か 3.聖体拝領 エウカリスチアの秘跡の中で御聖体を拝領することにはどのような意味があるのでしょうか。また、御聖体を拝領するために、わたしたちはどのような準備をしたらいいのでしょうか。 (1…

バイブル・エッセイ(114)「最初のしるし」と「最後のしるし」

三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、イエスの母がそこにいた。イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。ぶどう酒が足りなくなったので、母がイエスに、「ぶどう酒がなくなりました」と言った。イエスは母に言われた。「婦人よ、わたしとどんなかかわ…

フォト・エッセイ(146)阪神淡路大震災1.17の集い

震災から15年目の1月17日、わたしは朝4時に起きて中央区の東遊園地に向かった。毎年、その場所で行われている「阪神淡路大震災1.17の集い」に参加するためだ。 5時すぎに東遊園地に到着した。辺りはまだ真っ暗で凍てつくような寒さだったが、公園にはたくさ…

バイブル・エッセイ(113)一つの霊に結ばれて

賜物にはいろいろありますが、それをお与えになるのは同じ霊です。務めにはいろいろありますが、それをお与えになるのは同じ主です。働きにはいろいろありますが、すべての場合にすべてのことをなさるのは同じ神です。一人一人に“霊”の働きが現れるのは、全…

カルカッタ報告(85)8月29日ビクトリア・メモリアル②

ホールを抜けたところにある広間に、20世紀初頭のカルカッタの写真が展示してあった。できたばかりのビクトリア・メモリアルを初め、ハウラー駅やハウラー橋、エスプラネード周辺のビル群など今でもそのまま残っている建物がたくさん写っていて興味深かった…

カルカッタ報告(84)8月29日ビクトリア・メモリアル①

マイ・ダーンでのんびり昼食をとった後、わたしたちはマイ・ダーンの南端にあるビクトリア・メモリアルに入った。外国人の入場料がインド人の入場料の10倍なのは、収入の格差を考えればまあ仕方がないだろう。インドの有名な観光地では、どこでも外国人向け…

フォト・ライブラリー(50)冬の摩耶山・青谷道②

暖かな日差しを浴びた石垣。 旧摩耶山天上寺の山門。 旧摩耶山天上寺の石段。 凍結した山上の池。

フォト・ライブラリー(49)冬の摩耶山・青谷道①

冬の摩耶山・青谷道 2010年1月11日(月)晴れ時々曇り 冬の山道。 道端で見つけた切り株。 山道を登る若者たち。 山頂から神戸の街を見渡す若者たち。

やぎぃの日記(68)ヤッホー会、摩耶山へ。

2月11日、成人式のお休みを利用して若者たちと一緒に山登りをしてきた。自然が好きな若者たちが集まって一緒に山登りをし、山からヤッホーと叫ぶことで親睦を深めようという主旨で昨年結成されたヤッホー会の第2回の登山だった。1回目から参加している若者の…

マザー・テレサ生誕100年記念写真展News(1)概要

マザー・テレサ生誕100年記念写真展News(1)概要 今年、2010年はマザー・テレサの生誕100年記念の年です。この恵みの年に当って、たくさんの皆様方のご協力を得ながら神戸の地でマザー・テレサ写真展を開催することになりました。これから写真展閉幕まで、こ…

フォト・ライブラリー(48)教会学校餅つき大会

教会学校餅つき大会 2010年1月9日(土)晴れ 餅つき大会の様子。 餅を手早く返す。 餅をつく片柳神父(撮影・卯野君)。 出来上がったお餅。 《コメント》今年も、新春恒例の教会学校餅つき大会がありました。去年は雪のちらつく中での寒い餅つきでしたが、今年…

カルカッタ報告(83)8月29日マイ・ダーン

12時頃まで休んでからロビーに下りた。今日の午後は自由行動ということで何も予定を組んでいないのだが、わたしはシシュ・ババンで働いている2人のメンバーと待ち合わせて、昨日ゆっくり見られなかったビクトリア・メモリアルへ行くことにしていた。 予定通…

カルカッタ報告(82)8月29日バウ・バザール小教区のミサ②

ミサの後、聖堂係のシスターが香部屋にお茶とお菓子を用意してくれたので、シリル神父さんとわたしは香部屋に上がって一休みすることにした。 わたしたちが今日のミサのことなどを話していると、シスターが上がってきてわたしたちの世話をしてくれた。朝、ボ…

カルカッタ報告(81)8月29日バウ・バザール小教区のミサ①

マザー・ハウスに到着したとき、時刻は8時50分だった。マザーの墓がある部屋に行くと、100人くらいの人たちが集まってロザリオの祈りをしていた。先唱のために、マザーの声がテープで流されていた。 事情がよくわかっていなかったのでシスターに尋ねると、こ…

フォト・ライブラリー(47)新春企画「忍野村から」

新春企画「忍野村から」 忍野村からの富士山。 水車小屋の向こうに見える富士山。 乾燥したトウモロコシと富士山。 農家の庭先から見た富士山。