2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

フォト・ライブラリー(158)南光ひまわり祭り2

2011年7月28日(木) 南光ひまわり祭り2 まるで地上に降りた太陽のような、激しく情熱的な姿のひまわり、「ゴーギャンのひまわり」という品種だそうです。 太陽を目指してまっすぐに咲く姿が、一番ひまわりらしいですね。 「モネのひまわり」、まるで太陽の光…

フォト・ライブラリー(157)南光ひまわり祭り1

2011年7月28日(木) 南光ひまわり祭り1 神戸から電車に2時間揺られ、佐用町南光で行われているひまわり祭りに行ってきました。残念ながら最盛期は過ぎていましたが、まだまだ十分楽しめました。 ヒマワリの花期は1週間程度、ミツバチたちが大忙しで蜜を吸って…

バイブル・エッセイ(198)見分ける目

見分ける目 「天の国は次のようにたとえられる。畑に宝が隠されている。見つけた人は、そのまま隠しておき、喜びながら帰り、持ち物をすっかり売り払って、その畑を買う。また、天の国は次のようにたとえられる。商人が良い真珠を探している。高価な真珠を一…

フォト・レポート(90)SmokeyMountain2011〜最終回・光の道

Smokey Mountain 2011〜最終回・光の道 スモーキー・マウンテン滞在中に撮影した写真を2ヶ月にわたってご紹介してきましたが、いよいよ今回で終わりです。 毎日ミサを捧げていた、TNK(子どもたちへの架け橋)のセンターです。広いスラム街の中で、コンクリー…

フォト・レポート(89)SmokeyMountain2011〜マザー・テレサの心

マザー・テレサの心 日曜日には、トンドにある「神の愛の宣教者会」の施設からシスター達がやってきて、子どもたちに公共要理を教えています。彼女たちの後ろ姿は、まるでマザー・テレサそのものです。 子どもたち1人ひとりを大切にすることで、「あなたは愛…

忘れられたスラム街〜スモーキー・マウンテンからの報告10

福音の証 今から18年ほど前、大学生の頃にもこのスラム街を訪れたことがある。まだ巨大なゴミの山が、化学反応で燃えて煙を上げていた時代のことだ。様々なゴミがまじりあい、科学反応して作り出す悪臭は、筆舌に尽くしがたいほどのものがあった。まるで色が…

バイブル・エッセイ(197)宝を手に入れるために

宝を手に入れるために 天の国は次のようにたとえられる。畑に宝が隠されている。見つけた人は、そのまま隠しておき、喜びながら帰り、持ち物をすっかり売り払って、その畑を買う。また、天の国は次のようにたとえられる。商人が良い真珠を探している。高価な…

フォト・ライブラリー(156)六甲山の夏3〜さまざまな花たち

六甲山の夏3〜さまざまな花たち 夏の六甲山上には、ユリ科の花以外にもいろいろな花が咲いています。 布引ハーブ園の花壇で見つけました。名前は知りませんが、かわいらしいですね。 好評だったので、ニッコウキスゲをもう一枚。これだけの群落はなかなか見…

フォト・ライブラリー(155)六甲山の夏2〜ユリ

六甲山の夏2〜ユリ この時期、布引ハーブ園の風の丘に15,000株の大ユリ園が開設されます。まず花をつけるのは真っ白なラグナです。 ラグナの群落の中に、カスケードが混じっていました。 ハーブ園の外でも、山のあちこちにユリが咲いています。 山頂付近にノ…

フォト・ライブラリー(154)六甲山の夏1〜ニッコウキスゲ

六甲山の夏1〜ニッコウキスゲ 今回は、夏の六甲山を代表する2つの花、ニッコウキスゲとユリを中心にまとめてみました。まずは、高山植物園のニッコウキスゲからです。 1日だけ咲いて枯れてしまうニッコウキスゲですが、7月末頃には次々と咲いて大きな花畑を…

フォト・レポート(88)SmokeyMountain2011〜日常の風景

日常の風景 広場で男性たちが集まって闘鶏をしていました。闘鶏は、街のあちこちで見られる大人気の娯楽です。 朝の光が差し始める頃、トライシクルの運転手さんが一日の仕事に出かけていきます。 炭焼き場の仕事の手を休めて、青年たちが談笑しています。安…

忘れられたスラム街〜スモーキー・マウンテンからの報告9

スラムでの日々を振り返って1 今も思い出すと、スラム街の子どもたちの笑顔がはっきりと目に浮かぶ。あれほど困難な状況の中に置かれながら、どうしてあんな笑顔を浮かべられるのだろう。 困難に直面した時、大人はどうしても将来への心配や過去への後悔に駆…

マザー・テレサ生誕100年記念写真展News(65)静岡写真展終了御礼

カルカッタ、本部修道院の聖堂で祈るマザー・テレサの横顔。 Copy Right: 片柳弘史 《静岡写真展終了御礼》 7月1日から10日まで静岡市葵区の「ガレリア布半」で開催されていたマザー・テレサ写真展が、盛況のうちに終了したとのお知らせがありました。カトリ…

やぎぃの日記(98)「こころのケアカフェ」

2011年7月18日(月)「こころのケアカフェ」 台風マーゴンがもたらした雨の降る中、カトリック神戸中央教会で大阪教区が立ち上げた東日本大震災被災者支援プロジェクトであるENGOプロジェクト主催の講演会が行われた。被災地の方々のためにこれから何ができる…

バイブル・エッセイ(196)良い麦と悪い麦

良い麦と悪い麦 イエスは、別のたとえを持ち出して言われた。「天の国は次のようにたとえられる。ある人が良い種を畑に蒔いた。人々が眠っている間に、敵が来て、麦の中に毒麦を蒔いて行った。芽が出て、実ってみると、毒麦も現れた。僕たちが主人のところに…

バイブル・エッセイ(195)正義とは何か?

正義とは何か? ファリサイ派の人々は出て行き、どのようにしてイエスを殺そうかと相談した。イエスはそれを知って、そこを立ち去られた。大勢の群衆が従った。イエスは皆の病気をいやして、御自分のことを言いふらさないようにと戒められた。それは、預言者…

フォト・ライブラリー(153)嵐山に涼を求めて3〜常寂光寺

2011年7月14日(木) 嵐山に涼を求めて3〜常寂光寺 天龍寺の北門を出て、竹林に入りました。大河内山荘の前を通って、常寂光寺へと向かいます。 天高く伸びた竹に覆われて昼間も薄暗い竹林に、ときおり光が差し込みます。 常寂光寺に到着、石段を登って本堂を…

フォト・ライブラリー(152)嵐山に涼を求めて2〜天龍寺

2011年7月14日(木) 嵐山に涼を求めて2〜天龍寺 夏の日差しが照りつける天龍寺です。涼しげな水面と輝く瓦屋根、真っ青な空が、夏ならではの美しさを作り出しています。 天龍寺開山の夢想疎石が700年前に作ったという曹源池庭園を眺めながら、皆さん大方丈の…

フォト・ライブラリー(151)嵐山に涼を求めて1〜渡月橋

2011年7月14日(木) 嵐山に涼を求めて1〜渡月橋 どこか涼しいところはないかと考えていたとき、この景色のイメージがふっと脳裏をよぎりました。「そうだ、嵐山に行こう」と思った瞬間でした。 夏の日差しが照りつける渡月橋、日傘をさして行き交う女性たちの…

フォト・レポート(82)SmokeyMountain2011〜TNK

TNK(子どもたちへの架け橋) TNKのセンターでのミサの様子です。この日は、マニラの中心部にあるエッザ教会の青年たちが、お菓子やおもちゃを持って遊びに来てくれました。 センターの窓に並んだ子どもたちの笑顔です。ごみごみしたスラム街の中で、この場所…

忘れられたスラム街〜スモーキー・マウンテンからの報告8

4.TNKの活動 ガディタノ家にお世話になりながら、日中は毎日TNKが運営している子どもたちのためのセンターに行って、子どもたちと遊んだりミサを立てたりしていた。(TNKは、Tulay Nang Kabataanの略で「子どもたちへの架け橋」の意味。イエズス会の司祭が始…

バイブル・エッセイ(194)種を育てる

種を育てる その日、イエスは家を出て、湖のほとりに座っておられた。すると、大勢の群衆がそばに集まって来たので、イエスは舟に乗って腰を下ろされた。群衆は皆岸辺に立っていた。イエスはたとえを用いて彼らに多くのことを語られた。「種を蒔く人が種蒔き…

フォト・レポート(81)SmokeyMountain2011〜笑顔の輝き2

笑顔の輝き2 路地裏の家から、子どもたちが顔を出してくれました。きっと兄弟姉妹なのでしょう。 スラム街で大人気の遊びの一つが、ゴム飛びです。その他にもメンコやコマ回し、釘刺しなど日本ではもうほとんど見られなくなった遊びがあちこちで見られます。…

フォト・レポート(80)SmokeyMountain2011〜笑顔の輝き1

笑顔の輝き1 2週間の滞在中、昼間はほとんど子どもたちと遊んですごしていました。この屈託のない笑顔を見ると、ここがスラムなのだということさえ忘れてしまいます。 まっくろな顔でポーズを決める女の子です。ときどき顔を洗ってあげるのですが、あっとい…

忘れられたスラム街〜スモーキー・マウンテンからの報告7

・衛生状況 この地域には給水設備だけでなく、下水設備もない。排水は、路地を流れるドブを通って海まで流れていく。このドブが地域の衛生状況を著しく悪くしていることは疑いがない。ボウフラの温床となって蚊を大量に発生させるし、放つ悪臭もすさまじい。…

忘れられたスラム街〜スモーキー・マウンテンからの報告6

※前回ご紹介したわたしのホームステイ先、ガディタノ家での生活の様子です。 (2)生活環境 この家庭の生活環境は、当然ながらイエズス会の修道院とはずいぶん違った。思いつくままに戸惑ったことを挙げてみると、およそ以下の通りだ。 ・トイレ まず困ったの…

やぎぃの日記(97)鋭い質問

鋭い質問 日曜日のキリスト教入門講座に、ふらりとAさんが現れた。ときどき講座などに姿を現すが、物静かでめったに口を開くことがない人だ。いつもは黙って人の話を聞いている。 そのAさんが講座の最後で、急に手を挙げた。考えあぐねた挙句、たまらなくな…

バイブル・エッセイ(193)「休ませてあげよう」

「休ませてあげよう」 イエスはこう言われた。「天地の主である父よ、あなたをほめたたえます。これらのことを知恵ある者や賢い者には隠して、幼子のような者にお示しになりました。そうです、父よ、これは御心に適うことでした。すべてのことは、父からわた…

フォト・ライブラリー(150)森林植物園、アジサイ散歩3

2011年6月30日(木)森林植物園、アジサイ散歩3 アジサイの楽園に別れを告げて、摩耶山の山頂を目指します。 森林植物園から摩耶山の山頂までは、徳川道と桜谷道を通って約1時間半の道のりです。 途中にきれいな水辺が何か所かあります。重い靴を脱ぎ、足を冷…

フォト・ライブラリー(149)森林植物園、アジサイ散歩2

2011年6月30日(木)森林植物園、アジサイ散歩2 アジサイは、深い緑色の葉とのコントラストもきれいですね。 六甲山では、山アジサイの一種で「幻のアジサイ」と呼ばれるシチダンカ(七段花)をあちこちで見ることができます。名前の通り、何段にも花弁が重なっ…